- 2025年9月5日
久しぶりの桃華
台風15号の影響で孫#1と孫#3が通う小学校と孫#5が通う保育所が休みになったので午前中から夕方まで孫達の面倒を見ることになりました。17時過ぎに解放されたので久しぶりに「桃華」で夕ご飯をいただいて帰ることにしました。 まずは家内の了解を得て生中から […]
台風15号の影響で孫#1と孫#3が通う小学校と孫#5が通う保育所が休みになったので午前中から夕方まで孫達の面倒を見ることになりました。17時過ぎに解放されたので久しぶりに「桃華」で夕ご飯をいただいて帰ることにしました。 まずは家内の了解を得て生中から […]
今日のお昼はお目当ての店が一杯で入れなかったので、少し足を伸ばして堂真に向かいました。店に着くと13時30分になっていたからか駐車場には結構な空きがあり、店に入ると直ぐにテーブル席に座ることができました。調べてみると堂真で蕎麦をいただくのは昨年の12 […]
家内を送っていった帰りに少し寄り道をして安宅にある「本場九州久留米 うちだラーメン」でお昼をいただくことにしました。店に着くとラッキーなことに駐車場から一台の車が出てくるところでした。 店に入るとカウンター席に空きがあって直ぐに席に着くことができまし […]
寅家でのライブが終わり、お腹が空いていたのでいつもの「くるまや」でラーメンをいただくことにしました。 21時30分頃でしたが駐車場には結構な空きがあり、数組のお客さまがいらっしゃいました。 注文は定番の「塩バターラーメン」、「餃子」、「ご飯」です。し […]
8月29日(金)に寅家で開催された鳳山瑞希さんのライブでOAを務めました。 鳳山さんは大阪出身で91年4月生まれの34歳。お父様が私と同い年の70歳だそうで、息子のライブのオープニングアクトを親父が務めるようなものです。セットリストは以下を準備しまし […]
久しくカレーを食べていなかったので今日のお昼はコックドールでカツカレーをいただくことにしました。12時頃に店に着くと車は直ぐに停めることができたものの、満席になったところのようで、15分ほど待って席に案内されました。私の注文は当然ながら初めての「カツ […]
今日のお昼は孫#1のリクエストで直心庵の蕎麦をいただくことにしました。10時30分に家を出て、孫#1を迎えに行ってから直心庵に向かいました。直心庵に着くと駐車場には若干の空きスペースがありました。店に入ると座敷で良ければ直ぐに案内できると言われたので […]
車の定期メンテナンスに鳴門のディーラーに出向いた帰りにお昼をいただくことにしました。候補は数件あったのですが、どこも一杯で車を停めることができないまま、徳島市内に戻ってしまいましたので、ダメ元で蓬莱に向かいました。 店の前に着くとラッキーなことに駐車 […]
今日のお昼は久しぶりに「二朗麺」のラーメンをいただくことにしました。13時頃に店に着くと駐車場には2台分の空きがありました。 店に入ろうとすると満席になっていて外で待つことになりました。15分ほどでスタッフから声がかかりました。家内はチャーシュー麺小 […]
今日の高校野球決勝戦は沖縄尚学と日大三高の対決でした。初回に日大三高に先制点を許したものの、見事にコントロールされた新垣投手のピッチングと堅実な守りで3対1で沖縄尚学が優勝しました。表彰式を見たのは初めてでした。気がつくと13時を過ぎていたのでスギノ […]